ruby-no-kai:101
From: SASADA Koichi <ko1@a...>
Date: Tue, 27 Jul 2004 06:30:05 +0900
Subject: [ruby-no-kai:101] 会則案について
ささだです。 お疲れ様です。 会則案について、ちょっと考えました。 考えても、知識がないので何もわからないので、Googleで「ユーザ会 会則」 で検索し、ヒットしたのを上から眺めて、てきとーに差分を取りました。 足りてないかな、と思ったことを下記に示します。 * 参考にしたページ [[日本Snortユーザ会 会則|http://www.snort.gr.jp/jsug/rules.html]] [[日本KDEユーザ会 会則|http://www.kde.gr.jp/kaisoku.php]] [[日本PostgreSQLユーザ会会則|http://www.postgresql.jp/ug/kaisoku.html]] [[瀬戸内Linuxユーザ会 会則|http://www.stlug.org/20010213.html]] [[日本UNIXユーザ会会則|http://www.jus.or.jp/jusinfo/kaisoku.html]] [[日本Sambaユーザ会会則|http://www.samba.gr.jp/usersgroup/kaisoku.html]] [[「関西 *BSDユーザ会」会則|http://www.kbug.gr.jp/user.html]] * 会員の定義 - 参加、退会、除名方法 - 主な活動場所(これは別件か?) 現状では、何をもってして「会員」になるのか不明だと思います。 MLに参加、とか、その辺。賛同=会員? * 免責 (いるのかな?) * 会費や予算、資産や会計 - 管理の義務の明確化 - 集めるならいくらということを具体的に(有料会員、一口いくら、とか) - 収入の明記 - 支出の明記 有料会員とかその辺を明記することについては、私には知識が 不足しすぎ。書くと逆に不味い? 収入、支出は「会長、および理事会がが必要だと思ったこと〜」 とかでいいんだと思うのですが。 * 解散 - 解散条件、プロセス * 改訂プロセス - 改訂にかかり、その移行プロセス及び告知方法の明記 まぁ、会則は改訂プロセスさえきちんとしていれば、あとでなん とでもなるような気がするけれど、かっこ悪いかなあ。 -- ML: ruby-no-kai@m... 使い方: http://QuickML.com/
-> 101 2004-07-26 23:30 [ko1@a... ] 会則案について 102 2004-07-27 08:43 ┗[maki@r... ] 103 2004-07-27 09:36 ┗[ko1@a... ]