ruby:127
From: SASADA Koichi <ko1@a...>
Date: Mon, 16 Aug 2004 18:41:25 +0900
Subject: [ruby:127] Re: 記事など
"Takaaki Tateishi" <ttate@t...> wrote :
[ [ruby:121] Re: 記事など ]
at Sun, 15 Aug 2004 22:55:53 +0900 (JST)
ささだです.
> やるとなると,体制や実際の活動としてはどうすれば良いですかね?
> 基本的には私たち自身は,執筆依頼・校正・Web上へのリリースなどが
> 主な作業となり,自分たち自身では記事を書かないということかなと
> 思っています.
立石さんには記事を書いてもらいたいなぁ(笑).dl 関係どうですか.
私理解できてないんですが.3回くらいで.
> ひとまず,笹田さんを中心に実際の編集を進めてみて何が必要かという
> ことと,どの程度の人がいれば良いのかのを考えてみるのも良いと思い
> ますがどうでしょう?
私を中心にしていいのかどうかはわかりませんが,同意します.
とりあえず,
- 名前
- インタビューする/したい内容
- どんな記事が集められるか/読みたいか
などを決めないとなぁ,と考えています.
> # 何の情報が欲しいのかなどアンケートなどできるといいな...
いいですねぇ.
ところで,このまま,このMLで話を続けてもいいんでしょうかね.
--
// SASADA Koichi at atdot dot net
//
--
ML: ruby@m...
使い方: http://QuickML.com/
88 2004-08-12 08:47 [ko1@a... ] 記事など 89 2004-08-12 09:45 ┣[tokuhirom@y... ] 91 2004-08-12 19:31 ┣[ttate@t... ] 93 2004-08-12 20:33 ┣[maki@r... ] 97 2004-08-13 01:01 ┃┗[ko1@a... ] 98 2004-08-13 02:30 ┃ ┣[usa@g... ] 101 2004-08-13 06:34 ┃ ┃┗[ko1@a... ] 108 2004-08-14 02:51 ┃ ┗[ttate@t... ] 111 2004-08-14 09:18 ┃ ┗[ko1@a... ] 121 2004-08-15 15:55 ┃ ┗[ttate@t... ] -> 127 2004-08-16 11:41 ┃ ┗[ko1@a... ] 130 2004-08-16 19:41 ┃ ┗[ttate@t... ] 137 2004-08-19 07:54 ┃ ┗[ko1@a... ] 142 2004-08-19 15:12 ┃ ┗[ttate@t... ] 143 2004-08-19 16:50 ┃ ┗[ko1@a... ] 145 2004-08-20 11:50 ┃ ┗[ko1@a... ] 147 2004-08-20 12:37 ┃ ┣[ko1@a... ] 152 2004-08-20 19:00 ┃ ┗[zn@m... ] 155 2004-08-21 21:42 ┃ ┗[maki@r... ] 163 2004-08-22 09:42 ┃ ┗[ko1@a... ] 99 2004-08-13 03:03 ┣[dan@d... ] 133 2004-08-18 13:59 ┗[moonwolf@m... ] 135 2004-08-18 17:24 ┣[zn@m... ] 136 2004-08-19 07:53 ┗[ko1@a... ]