[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-reference-manual:1942

From: Takao Kouji <kouji@t...>
Date: Tue, 22 Dec 2009 15:44:48 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:1942] Re: ruby-lang.orgでのるりまの提供について

高尾です。

On 2009/12/22, at 14:36, okkez wrote:

> okkez です。
>
> 2009年12月20日21:40 Takao Kouji <kouji@t...>:
>> 高尾です。
>>
>> みなさん、ruby-lang.org でのるりまの提供についてのご意見ありがとうございます。
>>
>> みなさんの意見の多くはるりまを提供するドメインに関するものですね。
>> それと、okkezさんからは提供するコンテンツについて具体的な質問がありました。
>>
>> 1. ドメインについて
>
> ドメインは doc.ruby-lang.org が良いと考えています。覚え安い方がいろいろなところで紹介しやすいです。
> rurema が悪いとは言いませんが、doc.ruby-lang.org の方が圧倒的に覚えやすいし説明しやすいと思います。
> パスはシンプルな方が望ましいので特に ja を入れなければならないとは考えていません。

doc.ruby-lang.org で進める場合、http://doc.ruby-lang.org/<バージョン> を想定されていますか?
それとも http://doc.ruby-lang.org/ref/<バージョン> (※)でしょうか。
※:ref の部分は未確定です。manかもしれませんし、ruremaかもしれません。

前者の場合、
doc.ruby-lang.org で新リファレンスだけを提供することになりますが、
そのような想定で間違いないでしょうか。

後者の場合、/ref/ の部分を何にするか、
/ でどのようなドキュメントを提供するのか検討する必要がありそうです。

>> 2. 提供するコンテンツについて
>>
>> bitclust で動的なドキュメントを提供するならば静的なものは提供しません。okkez さんは両方のドキュメントを提供されていますが、静的なドキュメントを提供した方が良い理由はありますでしょうか。ユーザが permanent リンクをはるためにどちらか一方にしたほうが良いと考えています。bitclustより優れた検索機能を今月中に提供するのは難しいと判断し、bitclustだけを提供することにしました。
>>
>
> サーバーの負荷が問題ないなら良いと思います。
> bitclust を thin (rack) で全バージョン動かすと 1 インスタンスあたり 250-300MB のメモリを消費します。
(省略)

bitclust の運用について情報ありがとうございます。
実際に運用されている人の声はとても参考になります。

しかし、メモリを結構使いますね。
とりあえず、静的ファイルだけを提供して検索は別途考えることにしましょうかね。
年内では静的ファイルだけを提供して、
とりあえず Google のサイト内検索を使うというのはいかがでしょうか。
(というか、そうさせてほしいですね)

>> また、提供する新リファレンスのバージョンは doc.okkez.net と同じ全てのバージョンでよいと考えています。
>> 1.8.0や1.8.1といった過去のバージョンを提供しないほうがよい理由は何かありますでしょうか。それによっては、最新のリリースバージョンのみにします。
>
> ruby-lang.org では過去のバージョンを提供しない方が良い理由は、Ruby の過去のバージョンは
> 開発終了しているからです。
> リファレンスのトップにそのことを明示しておけばいいかもしれませんが、ruby-lang.org でリファレンス
> が提供されているから(公式に)サポートされていると勘違いする人がそれなりに出そうな気がします。

了解しました。
なお、るりまプロジェクトとしては過去のバージョンはサポートしないのでしょうか。
公式に公開しないようなドキュメントであれば、
少ないリソースをさいてまでメンテナンスする必要がないのかもしれませんね。
ITS に「そのライブラリは1.8.3 より前では○○のようなふるまいをします」と
報告されたときに「過去のバージョンは対象外です」と答えてしまうとか...

> あとは、サーバマシンの負荷の問題ですね。用意されているマシンのスペックを知らないので杞憂かも
> しれませんが、るりまの提供のみで数百MBもメモリを使ってしまっていいのかとかは考えてしまいます。

たしかに。
最新版はbitclustで、過去のバージョンは静的ファイルというのはありかもしれません。
しかし、過去のバージョンを検索したいこともあったりして...

---
TAKAO Kouji <kouji@t...>
blog: http://d.hatena.ne.jp/kouji0625/
twitter: takaokouji / projects: ruby, s7-seven


--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      1921 2009-12-18 02:54 [kouji@t...          ] ruby-lang.orgでのるりまの提供について   
      1927 2009-12-18 15:56 ┣[okkez000@g...       ]                                       
      1930 2009-12-19 01:12 ┃┗[kou@c...            ]                                     
      1928 2009-12-18 22:38 ┣[maili31s@c...       ]                                       
      1929 2009-12-19 01:02 ┃┗[kouyataifu4@g...    ]                                     
      1938 2009-12-20 13:40 ┗[kouji@t...          ]                                       
      1941 2009-12-22 06:36  ┗[okkez000@g...       ]                                     
->    1942 2009-12-22 07:44   ┣[kouji@t...          ]                                   
      1944 2009-12-22 14:25   ┣[zn@m...             ]                                   
      1945 2009-12-22 15:04   ┗[kou@c...            ]                                   
      1950 2009-12-23 07:42    ┗[kouji@t...          ]