ruby:915
From: Masayoshi Takahashi <maki@r...>
Date: Sun, 21 Aug 2005 16:10:14 +0900 (JST)
Subject: [ruby:915] OSC2005 Tokyo/Fall
高橋征義です。
そんなわけでOSC2005 Fallです。
主催者側の意向として、「コミュニティ中心のお祭り感覚で
(文化祭みたいに/スタンプラリーもやろう→アンケート→抽選)」
という方向性を狙っているそうなので、軽い(ネタっぽい)企画が
欲しいように思っています。
昨日ささださん達とお会いしたときには、以下のような企画が
ありました。
・「あなたのRubyコードを添削します」
○企画内容:
参加者が持ってきたソースコードをみんなで読んで
添削指導する。「13:00〜14:00はあおき先生(仮名)が
添削します!」とか事前アナウンスしてみるとか。
「オレにRubyを添削させろ」という挑戦も受け付ける。
応募がなかった時は公開されているライブラリなどの
コードを勝手に添削する。
展示でできるのか、セミナー形式にするべきかは相談。
○企画趣旨:
Rubyを使ってみてはいるものの、なにかが違うような気が
しているが、周囲に相談する人がいない方向け企画。また、
他の人がどんなRubyコードを書いているか気になる方向け
企画としても。
・「Ruby Golf Live」
○企画内容:
ruby-talk MLでよくやるGolf企画。お題を出して、それが実現
できる一番短いプログラムを募集する。たぶん展示向け。
○企画趣旨:
Rubyのスキルアップ……にはあんまり結びつかないような
気もしますが、一種の「きみならどう書く」(LL*でよくやってる
やつ)みたいなものとして。それなりに参加しやすく、また
それなりに面白い結果も期待できるかも。
(他にも挙がってたような気がしますが……なんだったっけ。)
他になにかやりたいものはありますか? 普通にセミナー枠の
企画とかでも挙げていただければできるかもです。
高橋征義 (Masayoshi Takahashi) E-mail: maki@r...
--
ML: ruby@m...
使い方: http://QuickML.com/
-> 915 2005-08-21 09:10 [maki@r... ] OSC2005 Tokyo/Fall 922 2005-08-22 07:43 ┗[ko1@a... ] 962 2005-09-09 03:47 ┗[greentea@f... ] 963 2005-09-09 09:05 ┗[maki@r... ] 964 2005-09-09 09:17 ┗[ko1@a... ] 965 2005-09-09 09:31 ┗[maki@r... ]