[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby:599

From: Masayoshi Takahashi <maki@r...>
Date: Mon, 13 Dec 2004 02:54:13 +0900 (JST)
Subject: [ruby:599] 『オープンソースカンファレンス2005』

高橋征義です。

今年の秋に行われた「オープンソースカンファレンス」ですが、
来年春にさっそく次の企画が行われるそうです。

開催概要は以下の通りだそうです。もっとも、まだ検討段階なので、
いろいろと変更される可能性があります。

日本Rubyの会としては参加について前向きに考えたいなと思っている
のですが、ご意見や自分もぜひ参加したいという立候補などなど
ありましたらMLへメールしてください。

というか、Ruby中心のイベントもやりたいと思っているのですが、
いろいろあってまだ動けてません。うーん。すみません。

# ちなみに土曜日はPHP関西セミナーに行ってきたのですが、講演
# されてた小山さんと「関東でもこういうセミナーとかやりたい
# ですよね」「次のLL*では合宿もやりたいですよね」などと話して
# きました。
# 関西セミナーは1人50分くらいで3つの発表+宴会でした。発表したい
# 人がいれば発表する、たまにはゲストを呼ぶ、という感じ。こういう
# 形式もいいのかもしれません。


> ■『オープンソースカンファレンス2005』開催概要
> 開催日時:2005年3月25日(金)・26日(土) 10:00-17:00
> 開催場所:日本電子専門学校 7号館(東京・大久保 2004と同じ会場です)
> 主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
>       OSPN(Open Source People Network)
> 
> コンセプト:オープンソースに関わる現場の人が、交流する場を設けましょう
> 
> 25日は平日なので、「ビジネスDay」として企業から仕事で来場できるように。
> 26日は週末なので、「デスクトップ」をテーマに、それに限らず多くのコミュ
> ニティや個人に参加してもらう
> 
> 
> ■会場
> 8F 教室 x 2、実習室 x 1
> 7F 教室 x 2
> 6F 教室 x 2
> 5F 教室 x 2
> 4F 教室 x 2
> 3F 教室 x 1
> 2F フリースペース
> B2F 講堂
> 
> 実習室は、定員40名程度()。
> 実習用PCあり(ただしHDDレス、Knoppix等を使用する)
> ハンズオン企画に使用できる。
> 
> 教室は、定員50名程度。
> ホワイトボード、液晶プロジェクタ完備
> 4-8Fは、各種セミナーに、
> 3Fは、展示スペースに使用できる。2-3団体程度
> 
> 2Fフリースペースは、デモ展示に使用できる。
> ただし、前回すこし狭かったという反省があり、
> 3F教室を展示スペースとして追加する。
> 
> B2Fは、定員150名程度。
> 基調講演などメイントラックに使用する。
> 
> 
> ■参加団体
> 2日間ということもあり、企業からも参加してもらう。
> また、20-30団体程度のコミュニティ参加を検討している。
> 
> 
> ■運営
> 前回は、各コミュニティから担当者が出席する実行委員会を設けたが
> 人数が多すぎて回らない部分があった。
> 今回は、実行委員会とプログラム委員会に分ける。
> プログラム委員会には、各コミュニティから担当者に参加してもらう。
> 
> 実行委員会の構成
> 宮原: とりまとめ
> 三浦: ビジネスDayプログラム担当
> 可知: デスクトップDayプログラム担当
> 滝内: 会場
> **: Web
> **: 展示
> 
> 
> ■主な企画案
> 25日・ビジネスDay
> ・OSSビジネスの今をキャッチし、エンタープライズOSS技術を知る一日
> ・サーバー系、DB系、Web系は主にこちら
> 
> ・基調講演、SunとかIBMとかMSの人も呼べたらいいね。
> ・OSS-Javaの現在
> ・人材育成と地域
> ・パネルディスカッション
> ・人を呼ぶなら、副社長とかじゃなく、物を作っている人がいいよね。
> 
> 26日・デスクトップDay
> # といいつつ、セミナー等はコミュニティ任せになりそう。
> # なので、メイントラックでテーマ性を出すことになるんじゃないかな。
> # 以下、ミーティングで出たいくつかのアイデア(未定)。
> 
> ・オープンソースプロジェクトの生産性
> ・日本語入力環境
> ・日本語フォントの現状
> ・Macでオープンソース
> ・mono
> ・solaris
> ・BQ/Webmin
> ・セキュリティ
> ・ライセンスと商標
> ・メイントラックでは、特定の技術を紹介するというより、他との連係とか
>   考え方を説明できるといい。
> 
> 
> ■デモ展示
> 企業ややりたいコミュニティは、25日から参加可。
> そうでなければ26日のみでいい。
> 3Fの教室を展示に使うなら、プロジェクタがあるのでミニセミナーを
> 定常的に開けます。
> 
> 
> ■イベントまでの日程
> 12/20 一次申し込み(展示、セミナー枠を確保)
>  1/15 仮プログラム
>  2/10 プログラム発送
>  2/28 申し込み開始
> 
> #各タイミングの前後に、ミーティングを予定
> 
> 
> ■そのほか
> 前回の情報は、こちらにあります。
> http://osc.ospn.jp/
> 

高橋征義 (Masayoshi Takahashi)   E-mail: maki@r...

--
ML: ruby@m...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

->     599 2004-12-12 18:54 [maki@r...           ] 『オープンソースカンファレンス2005』    
       600 2004-12-13 05:06 ┗[kazuhiko@f...       ]                                       
       601 2004-12-13 20:51  ┗[maki@r...           ]                                     
       610 2004-12-30 07:22   ┗[maki@r...           ]                                   
       613 2004-12-30 09:10    ┗[ko1@a...            ]                                 
       616 2004-12-30 17:40     ┗[maki@r...           ]                               
       617 2005-01-01 16:59      ┗[ko1@a...            ]                             
       618 2005-01-02 04:54       ┗[maki@r...           ]