ruby:1367
From: Hirofumi Saito <hi_saito@y...>
Date: Sun, 29 Oct 2006 01:06:19 +0900
Subject: [ruby:1367] Re: OSC2006 Tokyo/Fallについて
斉藤と言います。 On Thu, Oct 26, 2006 at 03:31:03PM +0900, Masayoshi Takahashi wrote: > 高橋征義です。 > > 早くも今週末になってしまったOSC2006 Tokyo/Fallですが、先日 > お送りしたメールにある通り、Rubyの会の名前でセッションとブース > の枠を用意していただいています。 > > セッションの方は、Rubyの会の活動について話す場になる予定です。 > 流れとしては、 > ・Rubyの会のこれまでの活動 > ・Rubyの会の現状 > ・Rubyの会の課題・問題 > ・今後の活動 > みたいなことを質疑応答を混ぜつつできれば、と思っています。が、 > 当日の雰囲気によっては臨機応変に変えてしまってもいいかな、と > 思います。特に何かを決めたりすることが目的ではなく、情報共有が > 目的なので。 > また、前に鈴木さんからいろいろメールいただきましたが、当日 > 来られない方用の資料なりログなりが残せればと思います。 コミュニティの運営方法やいろいろなことを聞くことができて、非 常に参考になりました。 セミナーの場では Fedora JP と言いましたが、日本 GNU AWK ユー ザー会なるものもやっていて、こちらは Web ページでは各 LL の ページ、特に Ruby を参考にさせていただいています。 http://gauc.no-ip.org/ 何かの時には必ず参考にさせていただいている、そんな魅力的なコ ミュニティだったりします。 それは置いておいて、 (1) 写真 高橋さんの真正面に陣取っていましたので、ボケていなくて、必要 であればお渡しします。 (2) 議事録 Zaurus でポチポチとメモったのがありますが、音声があるので必 要ないですか。必要であれば、お出しします。 多分、自分の Blog に書くと思いますが・・・。 OSC のライトニングトークで思ったのですが、何かをやりはじめて 楽しい時の発表ってパワーが凄いですね。 お金とか人とか気にしないで、自分でドライブしていくパワーを感 じたトークもいくつかあり楽しませてもらいました。 -- ----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7 斉藤 博文 (Hirofumi Saito) / Fedora JP Project Mail: hi_saito@y... -- ML: ruby@m... 使い方: http://QuickML.com/
1353 2006-10-26 08:31 [maki@r... ] OSC2006 Tokyo/Fallについて 1355 2006-10-26 10:08 ┣[moronatural@g... ] 1356 2006-10-26 10:53 ┣[ko1@a... ] 1361 2006-10-27 02:32 ┃┗[maki@r... ] 1363 2006-10-27 19:49 ┃ ┗[taifu@o... ] 1364 2006-10-27 20:34 ┃ ┣[ko1@a... ] 1366 2006-10-28 14:51 ┃ ┗[taifu@o... ] Re: OSC2006 Tokyo/Fallについて (記録の件) @ 1368 2006-10-29 05:32 ┃ ┗[taifu@o... ] @ 1371 2006-10-30 07:20 ┃ ┗[maki@r... ] 1372 2006-10-30 16:50 ┃ ┗[hi_saito@y... ] 1375 2006-11-01 19:30 ┃ ┗[maki@r... ] 1357 2006-10-26 10:59 ┣[suzk@o... ] 1358 2006-10-26 12:26 ┣[aamine@l... ] 1360 2006-10-27 02:30 ┃┗[maki@r... ] 1365 2006-10-28 03:10 ┃ ┗[aamine@l... ] 1359 2006-10-26 17:35 ┣[shintaro@k... ] -> 1367 2006-10-28 18:06 ┗[hi_saito@y... ]