ruby-reference-manual:755
From: okkez <okkez000@g...>
Date: Wed, 30 Apr 2008 22:29:37 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:755] Re: 4/29 リリース分の作業などについて
okkez です。 作業ありがとうございます。 2008/04/30 21:42 Kazuhiro NISHIYAMA <zn@m...>: > > とりあえず > http://www.ruby-lang.org/ja/man/archive/snapshot/ > を更新してみました。 > > アーカイブ自体のファイル名はどうすればいいでしょうか? > > http://www.ruby-lang.org/ja/man/archive/ > で前のリリースのruby-refm-1.9.0-dynamic.{tar.{bz2,gz},zip}より > 後ろに来る名前にしたいですが。 ruby-refm-1.9.0-dynamic-${REVISION}.{tar.{bz2,gz},zip} でどうでしょうか? # ${REVISION} は svn のリビジョン。 # それかリリースの日時かなぁ > それから今回はWindowsではなくLinux上で以下のようなスクリプトで作成しています。 > server.exeとserver.exyは以前のアーカイブのものをコピーして使っています。 > > % ls forwin > server.exe* server.exy > % cat pack.sh > #!/bin/sh > set -ex > OUTPUT=ruby-refm-1.9.0-dynamic-snapshot > mkdir -p "$OUTPUT" > cp forwin/*.* "$OUTPUT" > ruby bitclust/packer.rb --output-dir="$OUTPUT" 今後は、 1. パッケージ作成は、誰か(例えば okkez)がやる 2. どこかのミラーサイトにパッケージを置く(例えば、yhara さんところとか okkez のところ) 3. ruby-lang.org に置くのを西山さんにお願いする みたいにした方がよいのでしょうか。 とりあえず、chm も定期的に出した方がいいような気がしたので、 wine と hhc.exe を使用して作った chm (1.8.6向け) を以下に置いておきます。 http://www.okkez.net/rubydoc/ それでは。 -- okkez okkez000@g... -- ML: ruby-reference-manual@m... 使い方: http://QuickML.com/
750 2008-04-28 15:41 [okkez000@g... ] 4/29 リリース分の作業などについて 752 2008-04-30 08:43 ┗[zn@m... ] 753 2008-04-30 08:55 ┗[okkez000@g... ] 754 2008-04-30 14:42 ┗[zn@m... ] -> 755 2008-04-30 15:29 ┗[okkez000@g... ] 756 2008-05-01 07:04 ┗[zn@m... ] 757 2008-05-01 09:11 ┗[okkez000@g... ] 759 2008-05-01 17:01 ┗[zn@m... ] 765 2008-05-11 16:57 ┗[yhara@k... ] 766 2008-05-12 04:12 ┗[okkez000@g... ] 767 2008-05-12 08:06 ┗[yhara@k... ] 768 2008-05-14 12:18 ┗[yhara@k... ] 770 2008-05-20 11:07 ┗[yhara@k... ]