ruby-reference-manual:544
From: Minero Aoki <aamine@l...>
Date: Sun, 4 Nov 2007 21:35:35 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:544] ドキュメントのレビュー
青木です。
組み込みライブラリのドキュメントのレビューをやりましょう。
手順は以下の通り。
   1. どれか適当なファイルをレビューする。以下の点に注意する。
          * BitClust で処理できるか?
          * すべての返り値が書いてあるか?
          * @param が全部書いてあるか?
          * できれば、すべてのメソッドが揃っているか?
   2. 問題がなければ、
       http://doc.loveruby.net/wiki/CheckList190.html
       の該当する行に自分の Subversion ID を記述する。
   3. 問題があったら、この ML に日本語での指摘またはパッチ 
を投げる。
       修正されたらやはりチェックリストに自分の Subversion  
ID を記述する。
一つのファイルを複数人がチェックしても構いません。
すべてのファイルが最低 1 人にレビューされたらレビュー完了 
とします。
すでにチェックしてもらった分は即 OK にして構いません。
最近 cron からはエラーが来てないので、たぶん  
BitClust は全部
通るでしょう。処理できないというメールが来てたのはこれから見ます。
-- 
青木峰郎
--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/
-> 544 2007-11-04 13:35 [aamine@l... ] ドキュメントのレビュー 548 2007-11-04 13:54 ┗[aamine@l... ]