ruby-reference-manual:462
From: okkez <okkez000@g...>
Date: Thu, 23 Aug 2007 00:19:45 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:462] Re: 無限個の引数
okkez です。 07/08/22 に eklerni<eklerni@f...> さんは書きました: > From:eklerni > #提案がいくつかあるので分けて投稿します。 > > みなさんマニュアル編集作業お疲れ様です。 > > @param が実装されましたが、機能拡張をしてパラメータの存在チェック > を行う場合に備えて、任意の個数の引数をとるメソッドの記述方法を統一しませ > んか? 配列引数(可変長引数)の事かな。 def some_method(*args) # なんか処理 end というのが Ruby の書き方なので 「メソッドシグニチャは Ruby のメソッド定義と同じように書く」 という原則に従うべきではないでしょうか? # ブロック付きメソッドは別らしい。 @see http://doc.loveruby.net/wiki/HowToWriteMethodEntry.html P.S. 前から気になっていたのですが、eklerni さんはなぜコミットログをちゃんと書かないのでしょうか? コミットログはちゃんと書くべきだと思うのですが、書かない理由は何かあるのでしょうか? # こんなこと言ってる自分も「良いコミットログ」を書くことはできてないと思いますが。 -- okkez okkez000@g... -- ML: ruby-reference-manual@m... 使い方: http://QuickML.com/
461 2007-08-22 16:46 [eklerni@f... ] 無限個の引数 -> 462 2007-08-22 17:19 ┗[okkez000@g... ] 463 2007-08-22 17:46 ┗[eklerni@f... ] 473 2007-08-26 22:56 ┗[aamine@l... ]