ruby-reference-manual:3491
From: "pypypy567 (py _)" <redmine@r...>
Date: Sun, 3 Feb 2013 23:54:02 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:3491] [るりまプロジェクト - Bug #7776] @raise を書くかどうかの方針について
Issue #7776 has been updated by pypypy567 (py _). > non member だと編集できないようなので contributor としてメンバーに追加しておきました。 ありがとうございます。確認しました。 http://bugs.ruby-lang.org/projects/rurema/wiki/HowToWriteMethodEntry というわけでこのページの下の方に書き加えてみました。 このチケットの扱いですが、今まで書かれた @raise を全部チェックするというわけにもいかないので、 しばらく待って wiki の修正内容に反対が出なければ close してもらっていいのではないかと思います。 ---------------------------------------- Bug #7776: @raise を書くかどうかの方針について https://bugs.ruby-lang.org/issues/7776#change-35810 Author: pypypy567 (py _) Status: Open Priority: Normal Assignee: Category: Target version: reporter: ruby_version: 最近まで漠然とメソッド内で raise してる例外を書くのかな、くらいに思ってたんですが、ML の過去ログでこういうのを見付けてなるほどと思いました。 http://www.fdiary.net/ml/ruby-reference-manual/msg/334 wiki には書いてない気がするので HowToWriteMethodEntry あたりに以下の部分に対応する記述と ML ログへのリンクを足すとよいと思うのですがどうでしょうか。 > > これは明示的に raise しているのだけ書けばいいでしょうか。 (中略) > はい。 > 一般的に考えて rescue する価値のない例外を書く必要はありません。 > ArgumentError, TypeError は微妙。@arg で引数の条件がちゃんと書いてあれば、こいつらはたぶん書く必要ないと思います。 @arg は今は @param ですね。 # ところで http://www.fdiary.net/ml/ruby-reference-manual/msg/3291 で # > あと wiki なのでアカウントがあれば編集できるような気がします。 # と聞いたのですが、アカウントだけでは編集できないような気がします。 # ログイン中と表示されてますが編集用リンクらしきものが見つかりません。 # 普通はどこに表示されてるんでしょう? -- http://bugs.ruby-lang.org/ -- ML: ruby-reference-manual@m... Info: http://QuickML.com/
3488 2013-02-03 14:42 [redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Bug #7776][Open] @raise を書くかどうかの方針について 3490 2013-02-03 15:21 ┣[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Bug #7776] @raise を書くかどうかの方針について -> 3491 2013-02-03 15:54 ┣[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Bug #7776] @raise を書くかどうかの方針について 3496 2013-02-06 09:16 ┗[redmine@r... ] [るりまプロジェクト - Bug #7776][Closed] @raise を書くかどうかの方針について