[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-reference-manual:339

From: Masahiro Utsumi <utsumi@t...>
Date: Wed, 21 Feb 2007 10:45:42 +0100
Subject: [ruby-reference-manual:339] Re: 基礎知識 (1) 30秒でわかる!このプロジェクトの歴史

内海@ベルギーです

参加させていただいて間もないので、右も左も全然分からず
自分でできるのかどうか自信もてないです。
とりあえず、いくつか質問させてください。


subversionのアカウントをいただいたので、早速checkoutしまし 
たところ
パスワードもなにも聞かれずに落ちてきました。これでいいのでしょう 
か?

文字コード:はEUC固定でしょうか?私の環境(Linux 
+Mac)では扱いにくいです。
UTF-8だと楽なのですが・・・

ギブアップ:ASSIGNに自分を登録したけど、とても手に負えない 
から
やめたい時には名前を消してコミットすればいいでしょうか?

お手本というか模範のライブラリーはどれでしょうか?
説明を読むよりもまずサンプルを見れたらイメージがつかみやすいです。
プログラムを書く時も説明書よりもサンプルコードが役にたちますよね。

書いていく時にはRubyソースを見ながらになりますよね?
どのバージョンを見ればいいのでしょうか?
FedoraCoreのyumでインストールすると現時点では1.8.4に 
なります。
これでは古くって、最新版をsubversion repositoryからとる必 
要が
あるのでしょうか?

よろしくお願いします。

On 2007/02/21, at 7:48, Minero Aoki wrote:

> 青木です。
>
> 今回いろいろなところでメンバーを募集して新しいメンバーが
> 増えたので、これまでの経緯など基礎知識を思いついたものから
> まとめます。
>
> とはいえ、やっぱり他の人から見ないと「本当にわからないところ」
> は発見できません。新しく加わった人は、ぜひ積極的にこの  
> ML で
> 質問してください。自分が疑問に感じることは他の人も疑問に感じて
> いることが多いです。


--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

       335 2007-02-21 07:48 [aamine@l...         ] 基礎知識 (1) 30秒でわかる!このプロジェクトの歴史
->     339 2007-02-21 10:45 ┗[utsumi@t...         ]                                       
       342 2007-02-21 11:44  ┗[aamine@l...         ]