[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-reference-manual:3241

From: "pypypy567 (py _)" <redmine@r...>
Date: Sun, 2 Sep 2012 07:06:41 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:3241] [るりまプロジェクト - Bug #6960][Open] 制御構造のページについて


Issue #6960 has been reported by pypypy567 (py _).

----------------------------------------
Bug #6960: 制御構造のページについて

https://bugs.ruby-lang.org/issues/6960

Author: pypypy567 (py _)
Status: Open
Priority: Low
Assignee: 
Category: 
Target version: 
reporter: 
ruby_version: 


http://doc.ruby-lang.org/ja/1.8.7/doc/spec=2fcontrol.html
http://doc.ruby-lang.org/ja/1.9.3/doc/spec=2fcontrol.html
制御構造のページを読んで気になったことを書きます。
・クラスリファレンス以外は優先度低い
・今のままで問題があるってほどではない
ということで Low にしてみました。


一番上の目次:
目次の中に rescue の文字が有ってもいいかなと思いました。
無い理由はなんとなく分かりますしどう変えるのがいいか悩みますが。

retry:
> イテレータ呼び出しにおける break, next, redo, retry をまとめると以下のようになります。
この辺 @since とかで細かく分けてますが retry あたりから全部くくって1.8系と1.9系に分けちゃった方が見通しよく書けるんじゃないでしょうか。
1.9系だとまとめの説明が retry の後に有るのはちょっと変です。

begin:
> 例外の一致判定は,発生した例外が rescue 節で指定したクラスのインスタンスであるかどうかで行われます。
これ、#5466 と r4888 で修正されたみたいですが今の文だと instance_of? で判定する感じに見えるんじゃないでしょうか。
bitclust/lib/bitclust/exception.rb の WriterError みたいにモジュールも書けますし === で判定すると言ってしまった方が分かりやすい気がします。
ていうか書ける事の説明もないですね。別に無くてもいい気もしますが。

> [[unknown:組み込みクラス/モジュール/例外クラス/例外クラス]]
これ適切なリンク先が無いんですね。
_builtin.rd にはカテゴリ分けとかないので。

その他:
BEGIN, END 以外はスコープについての記述が無い気がしますが要らないでしょうか?




-- 
http://bugs.ruby-lang.org/

--
ML: ruby-reference-manual@m...
Info: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

->    3241 2012-09-02 00:06 [redmine@r...        ] [るりまプロジェクト - Bug #6960][Open] 制御構造のページについて
      3337 2012-09-28 14:00 ┗[redmine@r...        ] [るりまプロジェクト - Bug #6960] 制御構造のページについて