ruby-reference-manual:2589
From: "5.5" <5.5@m...>
Date: Tue, 08 Mar 2011 23:49:00 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:2589] Re: るりま Wiki ほかの URL
5.5 です。 >> ■リリース版へのリンク >> >> ◎http://doc.loveruby.net/wiki/ReleasedProducts.html >> ※「るりま」でググると二番目に出てくる。 >> >> 「最新のリリース版」として古い版にリンクが張られています。 > > これは、るりまプロジェクトとして出した唯一のリリース版です。 > 月一で出しているのはただのスナップショットなので厳密にはリリース版ではないのでした。 そういうことでしたか。 ただ,もうこの版が必要な人がそう要るとは思えないので,見えなく しちゃってもいいような気がします。 >> ところで, >> http://doc.ruby-lang.org/ja/1.8.7/doc/ >> の先頭に >> >> 最新版URL: http://www.ruby-lang.org/ja/documentation/ >> >> とあるのですが,こう書くと,「今あなたが見ているページは最新のもの >> ではないので,こっちを見てね」という意味に誤解されそうです。 > > どう直すといいでしょうか。 > 単純に削除?それとも、「最新版URL」というのがよくない? 「最新版 URL」という表現が紛らわしいと思います。 リンク先のページは,るりまを含め,Ruby のドキュメントについて 書かれたページなので,ええと,何て書けば……。 このページ http://www.ruby-lang.org/ja/documentation/ の「リファレンスマニュアルの整備」のリンクも古いほうへ行って ますね。 >> あと,Ruby 標準仕様書って,いまどういう段階なんでしょうか。 >> たとえば JIS 化については,下記を見ると,今年度末制定が目標とのことですが。 >> http://www.itscj.ipsj.or.jp/topics/nl87_sc22.html >> どこかの時点で標準仕様書への参照を入れたいですね。 > > 標準仕様がリリースされたら、リンクを張るくらいならできそうです。 最低限,なんかそういうものがあるということが分かればいいので, リンクでいいと思います。 どこからリンクするのがいいか分かりませんが。 ↓ここからもリンクしたほうがいいと思います。 http://www.ruby-lang.org/ja/documentation/ ところで,SEO のため,るりまにリンクを張るよう ruby-list とか で呼びかけるのはどうでしょうか? -- 5.5@m... -- ML: ruby-reference-manual@m... 使い方: http://QuickML.com/
2582 2011-03-06 14:09 [5.5@m... ] るりま Wiki ほかの URL 2583 2011-03-06 15:22 ┣[kou@c... ] 2585 2011-03-06 17:30 ┃┣[naruse@a... ] 2588 2011-03-07 18:15 ┃┗[okkez000@g... ] 2584 2011-03-06 16:04 ┣[ksmakoto@d... ] 2586 2011-03-07 12:08 ┃┗[ksmakoto@d... ] 2587 2011-03-07 18:05 ┗[okkez000@g... ] -> 2589 2011-03-08 15:49 ┗[5.5@m... ] 2591 2011-03-22 16:13 ┗[5.5@m... ]