[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-reference-manual:2173

From: Sho Hashimoto <redmine@r...>
Date: Tue, 27 Apr 2010 22:29:26 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:2173] [Bug #3199] Rational と Integer の denominator, numerator

チケット #3199 が更新されました。 (by Sho Hashimoto)


# 最初に 1.8 については今は僕の ASSIGN でないので議論の対象外とさせてく
# ださい。

> Ruby 1.9 の仕様では,ユーザーは Rational オブジェクトの内部表現を一切意識しないで使うことができます。numerator, denominator は必ず既約分数表現の分子,分母を返すと言えるのですから,そう書くべきだと思います。

作った時に既約であるという事を Kernel.#Rational の説明や Rational クラ
スの最初に書いてあるならわかります。しかしそうでない場合、他のメソッド
でも「既約」という表現が出てくるのではないでしょうか。メンテナンスが大
変です。

そういう性質のオブジェクトであると最初に書いておき、numerator, 
denominator は「分子」、「分母」と書きたいです。

# とか言いながら、to_s とか inspect は間違えたんですけどね。

なお、1.9 の Kernel.#Rational はこれからそのように(常に既約であると)書
くつもりです。合わせて、Rational クラスの最初でもその事に触れておくのが
いいと今は考えています。

(Rational を done にしてないのは、実は Kernel.#Rational とかも書くつも
りだからなのです。最初のパッチでは書き忘れていたのですが、rational.c の
中の Rational のものではないメソッドをいくつか書いていません)

どうでしょう?

----------------------------------------
http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/3199

----------------------------------------
http://redmine.ruby-lang.org

--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      2162 2010-04-25 09:52 [redmine@r...        ] [Bug #3199] Rational と Integer の denominator, numerator
      2163 2010-04-25 11:33 ┣[redmine@r...        ]                                       
      2164 2010-04-25 15:18 ┣[redmine@r...        ]                                       
      2170 2010-04-26 01:51 ┣[redmine@r...        ]                                       
      2171 2010-04-26 16:08 ┣[redmine@r...        ]                                       
->    2173 2010-04-27 15:29 ┣[redmine@r...        ]                                       
      2175 2010-04-27 17:42 ┣[redmine@r...        ]                                       
      2195 2010-05-09 09:38 ┗[redmine@r...        ]