[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-reference-manual:191

From: okkez <okkez000@g...>
Date: Mon, 6 Nov 2006 23:27:06 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:191] Re: [FYI]: misc things

こんばんは。
okkezです。

自分の作業した部分に関係してそうなので、関係ありそうな部分だけコメントさせていただきます。

06/11/06 に sheepman<sheepman@s...> さんは書きました:
> こんばんは、sheepman です。
>
> 気付いたことをいくつか書いていきます。あとでWikiにもまとめるかも知れません。
>
> (1) #@since 1.7.0 は #@since 1.8.0 に直そう。
>
>    詳しくは [ruby-reference-manual:129]http://doc.loveruby.net/wiki/FrequentlyAskedQuestions.html
>    を見てね。

今日の明け方につらつらとWikiのFAQ(上記ページですね)などを眺めていたら、これに気づきました。
今まで自分で作業した分に関しては、寝るまでに直します。

>
> (2) CVSから最新のruby-1.8のソースを取得して、BitClust 用の rdoc のデータベースを作ろう。
>     たとえば1.8.5 リリース以降に追加された Module#class_variable_defined? などが洩れています。

すいません。1.8.5でBitClust用のrdocデータベースを使用して作業していました。
ruby-1.8自体のソースは取得してあるので、今度からはそちらをメインに使って作業するようにします。

>
> (3) 複数ファイルに分割されているライブラリは #@include を使ってひとつにまとめよう。
>     たとえば、matrix ライブラリの場合、src/matrix.rd ファイルに
>
> #@include(matrix/Vector)
> #@include(matrix/Matrix)
>
>     と書いておかないといけないようです。

了解しました。以後、気を付けます。

>
> (3) Matrix.rd がなぜか src/_builtin ディレクトリにあったので、src/matrix に移動しました。

何か変だとは思ったんですけど、元はsrc/_builtin/以下にあったのでそのままにしておいたのです。

「おかしいな」と思ったら、調べてみて、それでも判断が付かなければ相談するようにします。

以下略。

できるだけ慎重に作業していきますので、今後ともよろしくお願いします。

-- 
okkez
okkez000@g...

--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

       189 2006-11-06 13:52 [sheepman@s...       ] [FYI]: misc things                      
       190 2006-11-06 15:27 ┣[okkez000@g...       ]                                       
->     191 2006-11-06 15:27 ┗[okkez000@g...       ]