[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-reference-manual:1728

From: 5 5 <redmine@r...>
Date: Wed, 23 Sep 2009 21:31:45 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:1728] [Bug #2138] Object#=== の説明に Enumerable#grep も

Bug #2138: Object#=== の説明に Enumerable#grep も
http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/2138

起票者: 5 5
ステータス: Open, 優先度: Low
カテゴリ: doc
reporter: 5.5, ruby_version: 1.8, 1.9

Object#=== の説明に
 case 節で使用されます。
とありますが,Enumerable#grep で使われることも一言入れては如何でしょうか。
使いがいのあるメソッドなので。
ところで「case 節」という表現は正しいですか? 「節」というと when 節とか rescue 節とかじゃないんでしょうか。


----------------------------------------
http://redmine.ruby-lang.org

--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

->    1728 2009-09-23 14:31 [redmine@r...        ] [Bug #2138] Object#=== の説明に Enumerable#grep も
      1899 2009-12-08 06:35 ┣[redmine@r...        ]                                       
      2331 2010-06-26 09:27 ┗[redmine@r...        ] [Bug #2138][Closed] Object#=== の説明に Enumerable#grep も