ruby-reference-manual:1310
From: okkez <okkez000@g...>
Date: Wed, 10 Dec 2008 22:29:45 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:1310] Re: [ご相談]るりまから何かアナウンス・募集したいことってありますか?
okkez です。
# 関西の勉強会で毎回、宣伝してたりします。
るりまで手伝ってほしい事は、一杯あるのですが箇条書きにすると以下のような感じです。
# 半分位は個人的な意見です。。。
* ドキュメントの執筆
** 今は第三段階で、とりあえず各エントリの内容を埋める段階です
** 中でも Windows でしか使えないライブラリの執筆者がいません
    (個人的にいろいろお願いしてるけどなかなか。。。)
* ドキュメントのレビュー
** http://redmine.ruby-lang.org/projects/rurema/issues を参照してください
** 数は多いですが、やることは比較的単純です
* ツールの作成
** 同じくチケットやるりま Wiki を参照してください
** 静的 HTML を出力するツールなど
リリーススケジュールは以下のような感じです。
* 毎月29日にスナップショットリリース
* 2009-4-29 に Ruby 1.9.1 対応のるりまリリース予定
** Ruby1.9.1 リリースの三ヶ月後を目標にしています
伝えてほしいことは以下のような感じです。
* 1.8.7 組込みライブラリのドキュメントは完成してるので使ってください!
* 標準添付ライブラリは 1.8.7, 1.9.1 ともにまだまだですが、使ってフィードバックください!
** http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/index.html ははっきり言って古いです。
    時代遅れです。新しい方を使ってフィードバックください!
* 1.9.1 組込みライブラリのドキュメントは出来てる部分と出来てない部分があります。
* http://doc.okkez.net/ で毎日のバージョン別最新版ドキュメントを参照出来ます。
** 毎月のスナップショットも置いてます。chm はここで手に入ります。
現在の進捗
新しいライブラリがいくつか増えているので一進一退といったところです。
進捗率はあまり変わってないと思いますが、書き上がってるドキュメントの量は毎月増えています。
なんかたくさん書いてしまいましたが、いい感じに宣伝していただけると嬉しいです!
みんな頑張って書いているので、フィードバックがあると気合が入ると思います。
お忙しいかと思いますが、よろしくお願いします。
2008/12/10 19:37 KAKUTANI Shintaro <shintaro@k...>:
> 日本Rubyの会のかくたにです。
>
> るりまの皆さんに相談があるのでメールしています。
>
> 今週末の九州Ruby会議01や、来月の仙台Ruby会議01、それから日本Rubyの会として
> コミュニティ参加を予定しているデブサミ2009といったイベントに行くつもりです。
> いずれのライトニングトークの枠があるようなので、次のようなことをアナウンスしようと思ってます:
>
> - 日本Rubyの会
> - RubyKaigi2009
> - Regional RubyKaigi
> - るびま
> - るりま
>
> ごくごく簡単なそれぞれのプロジェクトの概要と、
> 手伝ってほしいことなどをアナウンスできるといいなと思ってます。
>
> ついては、るりまで手伝ってほしいことなどがあれば、
> アナウンスしようと思いますので、教えてほしいです。
>
> ぜんぜん執筆してない私がいきなり「執筆者募集」とかいうのも
> なんだかなあ、と思うので、実際に作業に携わっている方の声がききたいです。
>
> よろしくお願いします。
> --
> { :name: ["KAKUTANI", "Shintaro"],
>  :email: shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
>
> --
> ML: ruby-reference-manual@m...
> 使い方: http://QuickML.com/
>
-- 
okkez
okkez000@g...
--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/
1309 2008-12-10 11:37 [shintaro@k... ] [ご相談]るりまから何かアナウンス・募集したいことってありますか? -> 1310 2008-12-10 14:29 ┗[okkez000@g... ] 1311 2008-12-12 03:18 ┗[shintaro@k... ] 1312 2008-12-12 08:50 ┗[okkez000@g... ]