[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-reference-manual:1054

From: Yutaka HARA <redmine@r...>
Date: Sat, 12 Jul 2008 10:43:04 +0900
Subject: [ruby-reference-manual:1054] [ReferenceManualRenewalProject - Feature #265] (Open) Dir#globの説明をわかりやすくする。

チケット #265 が報告されました。 (by Yutaka HARA)

----------------------------------------
Feature #265: Dir#globの説明をわかりやすくする。
http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/265

起票者: Yutaka HARA
ステータス: Open
優先度: Normal
担当者: Yutaka HARA
カテゴリ: doc:review
Target version: 
reporter: mastue
ruby_version: 


○ [](*pattern) -> [String]

  1. 概要を含め、次の記述はどうなのだろう。

  ワイルドカードの展開を行った結果を文字列の配列として返します。
  パターンにマッチするファイルがない場合は空の配列を返します。

  上記の記述が正確なのは間違いないが、このメソッドの一般的なイメージは「ファイル名の一覧を取得する」だと思われる。その辺の差を埋める努力がしたい。2行目に一行追加するとか。

  ワイルドカードの展開を行った結果を文字列の配列として返します。
  パターンにマッチするファイル名を文字列の配列として返します
  パターンにマッチするファイルがない場合は空の配列を返します。

  「globって何?」の解消に一役買いたい。


----------------------------------------
http://redmine.ruby-lang.org

--
ML: ruby-reference-manual@m...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

->    1054 2008-07-12 03:43 [redmine@r...        ] [ReferenceManualRenewalProject - Feature #265] (Open) Dir#globの説明をわかりやすくする。
      1391 2009-04-18 16:07 ┗[redmine@r...        ] [Feature #265](Closed) Dir#globの説明をわかりやすくする。