[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

ruby-no-kai:70

From: "U.Nakamura" <usa@g...>
Date: Sat, 10 Jul 2004 09:58:13 +0900
Subject: [ruby-no-kai:70] Re: これからの予定とか

こんにちは、なかむら(う)です。

In message "[ruby-no-kai:69] Re: これからの予定とか"
    on Jul.10,2004 00:20:34, <ttate@t...> wrote:
| SASADA Koichi said:
| > --------------------------------------------------
| > 名前     11日     17日     18日      19日
| > --------------------------------------------------
| > 高橋      ○       △       ○        ○
| >                (夜なら可)
| > ささだ  ○       △       ○        ○
| >                (夜なら可)
| > --------------------------------------------------

あとからこのMLに入った方のために補足しておくと、

In message "[ruby-no-kai:58] Re: これからの予定とか"
    on Jul.08,2004 10:01:02, <takahashi@t...> wrote:
| 高橋征義です。
| > >  * 今週末(11日)か来週末に東京方面で集まりたい
| > >     * 上記もろもろについて話す。
| > >     * ちなみに先々週末にはらぐやねんの方々と大阪でお会い
| > >       しました。
| > >     * 他にもどっかで集まる?
| > 
| >  さしあたって,これの場所と日時を固めておくといいと思うので
| > すが,どうでしょうか.決まれば,MLなどで議論をしておくデッド
| > ラインがひとつ決まると思いますので.
| 
| そうですね。場所は農工大を借りるか、あるいは別の場所になるかは
| ありますが、都内で出席できるかどうかの確認をとってみますか。
| 
| # 10日はFSIJと別企画が入るのでパスさせてください(_o_)
| 
| 参加できそうな方は予定をあげてくださいませ。

という話です。
# やっぱりアーカイブないと不便だよ


| 私自身あまりこういうことに馴染みがないのですが,メールで宣言しておけば良
| いのでしょうか?

こういう星取表(?)で出欠を取るのは割と一般的かと思います。
ある程度候補の日取りを決めて、その中で参加可能な日を各自に申
告してもらい、最も多くの参加を見込めそうな日に決定する、とい
うシステムですね。

このやり方の利点は、日取りの決定を客観的に行えることですが、
欠点は、今回のように人々の反応が鈍いと日取りを決定できないま
まずるずると時間が経ってしまうことです。


| ひとまず高橋さんの独断でもいいので候補の取り方,あるいは日を決めたほうが
| 良いと思うのですがどうでしょう?

この調子ならそうかも。


| # という私は,参加していながら来週(17も18も,たぶん19も)だと出席できません.

という私も東京編は参加しません orz


それでは。
-- 
U.Nakamura <usa@g...>
宴会サーバはどうなったのだろう



--
ML: ruby-no-kai@m...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

        46 2004-07-06 08:42 [takahashi@t...      ] これからの予定とか                      
        47 2004-07-06 16:32 ┣[kazuhiko@f...       ]                                       
        60 2004-07-08 03:16 ┃┗[takahashi@t...      ]                                     
        61 2004-07-08 04:03 ┃ ┗[usa@g...            ] MLの扱いについて(Re: これからの予定とか)
        62 2004-07-08 04:29 ┃  ┣[kazuhiko@f...       ]                                 
        63 2004-07-08 05:50 ┃  ┣[takahashi@t...      ] Re: MLの扱いについて            
        66 2004-07-08 12:25 ┃  ┗[shimurahiroyuki@o...] Re: MLの扱いについて            
        67 2004-07-08 12:34 ┃   ┗[kazuhiko@f...       ]                               
        48 2004-07-06 17:00 ┣[maili31s@c...       ]                                       
        51 2004-07-06 19:04 ┃┣[adzumi@d...         ]                                     
        55 2004-07-07 07:05 ┃┣[yasuo@e...          ]                                     
        57 2004-07-08 03:00 ┃┗[takahashi@t...      ]                                     
        50 2004-07-06 18:15 ┣[shugo@r...          ]                                       
        54 2004-07-07 06:38 ┗[ko1@a...            ]                                       
        58 2004-07-08 03:01  ┗[takahashi@t...      ]                                     
        64 2004-07-08 05:55   ┣[ko1@a...            ]                                   
        69 2004-07-09 17:20   ┃┗[ttate@t...          ]                                 
->      70 2004-07-10 02:58   ┃ ┣[usa@g...            ]                               
        79 2004-07-10 09:54   ┃ ┃┗[kazuhiko@f...       ]                             
        81 2004-07-12 20:25   ┃ ┃ ┗[maki@r...           ]                           
        73 2004-07-10 03:32   ┃ ┗[nobu.nokada@s...    ]                               
        74 2004-07-10 04:32   ┃  ┗[ttate@t...          ]                             
        75 2004-07-10 05:02   ┃   ┗[maki@r...           ]                           
        76 2004-07-10 08:36   ┃    ┣[ko1@a...            ]                         
        77 2004-07-10 08:56   ┃    ┣[nobu.nokada@s...    ]                         
        78 2004-07-10 09:21   ┃    ┗[maili31s@c...       ]                         
        71 2004-07-10 02:59   ┗[usa@g...            ]                                   
        72 2004-07-10 03:00    ┗[usa@g...            ]