[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

rails:57

From: Masayoshi Takahashi <maki@r...>
Date: Tue, 22 Feb 2005 02:21:14 +0900 (JST)
Subject: [rails:57] Re: RHG読書会(2005/03/19/Sat)

高橋征義です。遅いフォローですが。

井上泰之 <inoue@f...> wrote:
>  私の日記にkdmsnrさんがコメントをつけて教えてくださったのですが、次回の
> RHG読書会(3月19日土曜日)のテーマは「Ruby On Rails について知る日なの?」
> だそうです。
> http://pub.cozmixng.org/~the-rwiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=RHG%C6%C9%BD%F1%B2%F1%3A%3A%C5%EC%B5%FE+Sound+Stage

はい、そうでございます。

RHG読書会は、『Rubyソースコード完全解説』を読む会として発足し、
すでに二周目を終えました。が、「さすがに三周目はちょっと」と
いう感じで、次に読む本を決めあぐねているところです。
そんな雰囲気の中、今月は笹田さんのYARV(Yet Another Ruby VM)の
発表を聞いてつっこんだりソースを読んだり、ということを行いました。
そして次回は、Ruby On Railsをネタにしてみましょうか、ということ
にあいなりました。

具体的にどんなことをやるか未定(というか当日の雰囲気で決まりそう)
なのですが、私はとりあえず一つくらいアプリケーションを作ってみる
つもりです。といってもそんなにすごいものは用意できなさそうですけど。
あとは、Railsのソース読み、でしょうか。個人的にはActiveRecordが
気になっています。が、結構ボリュームが大きいからなあ。
 
部屋はあまり大きくないのですが、「多少窮屈なのを我慢していただける
のであれば,机が両側4本ずつ一つの机に3人ということで,2x3x4=24人
入れるということになりますです.」ということです。

参加される方は、興味があればRHG読書会のMLに入っていただきたい
ところなのですが、何分次に読む本が決まっていない(RHGではなさそう)
ということもあり、MLに入っていないといけない、というわけでも
なさそうです。でも、何かしら事前にご連絡いただいた方が、突発的な
変更にも安心ではあります。

というわけで、よろしくお願いいたいます。

高橋征義 (Masayoshi Takahashi)   E-mail: maki@r...

--
ML: rails@r...
使い方: http://QuickML.com/

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

        45 2005-02-15 15:21 [inoue@f...          ] RHG読書会(2005/03/19/Sat)               
->      57 2005-02-21 18:21 ┗[maki@r...           ]