rails:3540
From: eiichi_maekawa@m...
Date: Fri, 14 Jan 2011 09:08:36 +0900
Subject: [rails:3540] Re: Rails 3.0.3のインストール
OZAWA Sakuroさん ありがとうございます。
実施した結果が、以下です。
D:\Ruby>gem install activerecord-3.0.3.gem --local --no-ri
Successfully installed activerecord-3.0.3
1 gem installed
Installing RDoc documentation for activerecord-3.0.3...
ERROR: While executing gem ... (Errno::EINVAL)
Invalid argument - classes/<.html
riのエラーは、出ませんでしたが、RDocでエラーが出ました。
riと同様に--no-RDocを追記して、再実行したら、エラーが消え、インストール出来
たようです。
D:\Ruby>gem install activerecord-3.0.3.gem --local --no-ri --no-RDoc
Successfully installed activerecord-3.0.3
1 gem installed
ri、RDocについては、rails始めたばかりなので、理解できてませんが、ググった
り、関連書籍で調べてみます。
他のgemで、同様のエラーが生じた場合は、--no-xxxで、ローカルインストールを実
施していきます。
ありがとうございました。
OZAWA Sakuro <sakuro@2...> wrote on 2011/01/13 18:52:25:
> とりあえず gem に --no-ri を付けてみてください。
> riコマンドで出てこなくなりますが。
>
> 2011/1/13 <eiichi_maekawa@m...>:
>
> > Installing ri documentation for activerecord-3.0.3...
> > ERROR: While executing gem ... (Errno::EINVAL) #←ここで、エラーと
なる。
> > Invalid argument - ./</cdesc-<.yaml
>
> --
> OZAWA Sakuro
>
> "I think we can agree, the past is over." - George W. Bush
>
> --
> ML: rails@r...
> 使い方: http://QuickML.com/
--
ML: rails@r...
使い方: http://QuickML.com/
3538 2011-01-13 10:31 [eiichi_maekawa@m... ] Rails 3.0.3のインストール 3539 2011-01-13 10:52 ┗[sakuro@2... ] -> 3540 2011-01-14 01:08 ┗[eiichi_maekawa@m... ]