rails:2559
From: 山崎雄介 <y-yamasaki@s...>
Date: Mon, 03 Mar 2008 13:11:06 +0900
Subject: [rails:2559] gettextでapplication.rbが無視される
山崎(ゆ)です。
以前にgettextを使って日本語化したRailsアプリを修正する必要があり、
約1年ぶりにpoファイルをアップデートしようとしたのですが(下記、update_po)、
なぜか、application.rbの中に書いた、
_('Please login.')
などのメッセージが検出されなくて、前に翻訳した部分が、もう使われてませんとコメン
トアウトされてしまいました。他のコントローラのメッセージは検出されていました。
#~ msgid "Please login."
#~ msgstr "ログインしてください。"
Rails2.0.2+gettext1.90.0と当時の環境であるRails1.2.3(edge)+gettext1.9.0
を試してみましたが、結果は同じでした。
なにか手がかりはないでしょうか。
よろしくお願いします。
# lib/tasks/gettext.rails
desc "Update pot/po files."
task :update_po do
require 'gettext/utils'
ENV["MSGMERGE_PATH"] = "msgmerge -s -N"
GetText.update_pofiles(
'myapp',
Dir.glob('app/**/*.{rb,rhtml}'),
'myapp 1.0.0'
)
end
desc "Create mo-files"
task :make_mo do
require 'gettext/utils'
GetText.create_mofiles(true, 'po', 'locale')
end
_______________________
Yusuke Yamasaki <y-yamasaki@s...>
--
ML: rails@r...
使い方: http://QuickML.com/
-> 2559 2008-03-03 05:11 [y-yamasaki@s... ] gettextでapplication.rbが無視される 2560 2008-03-03 05:37 ┗[y-yamasaki@s... ]