learn-ruby-in-kansai:2547
From: kyara <aki.kyara@g...>
Date: Mon, 5 Nov 2012 20:27:48 +0900
Subject: [learn-ruby-in-kansai:2547] Re: Rubyを含む勉強会のお知らせ
みついです。 開始〜終了時間って何時から何時ですか? 書いていたらゴメンナサイ。 > 関西オープンフォーラム2012が同日同じく大阪で開催されます。関西オープンフォーラムのRuby初級者レッスンを受講し、Ruby力が高まったそ> > の足で、こちらにも参加することができます。 16:00以降なんて遅くから開始するんです? 2012年11月5日 13:28 Junichi Ito <june.1st.717@g...>: > 伊藤です。 > 残念ながら当日は別の予定があるので参加できませんが、行きたかったです!! > 次の機会があればまたよろしくお願いします〜。 > > > 2012/10/26 ujihisa <ujihisa@g...>: > > 大阪でRubyを含む勉強会が2012年11月10日に開催されるようです。 > > > > Scala/Clojure/Ruby勉強会 > > http://kokucheese.com/event/index/57145/ > > > >> 「Ruby 2.0.0に導入されたEnumerable::Lazyについて」 by @cuzic > >> > >> 関数型言語に慣れ親しむとついつい他の言語でも同じ手法で開発したくなります。 今回は @yharaさんが開発し、Ruby 2.0 > で標準ライブラリとなった Enumerable::Lazy を使って Rubyで遅延評価を実現する方法を紹介します。 > >> > >> 「Scala」by @ujm > >> > >> HootSuiteという会社ではScalaを使って製品を開発しているようです。その中の人によるプレゼンです。 > >> > >> カナダからはるばるやってきます。 > >> > >> 「Scala: jpegのexif情報をparseするコードをなるべく副作用なく書く努力をしてみる」by @keisuke_n > >> > >> > 最近Java環境ではScalaしか書けなくなっており、とある案件で必要になったので、JPEGファイルからExif情報を引っ張ることになりました。ということでScalaでExif > parserを書いたのですが、副作用バリバリだったため、なるべく副作用なく書く努力をしてみます。(Scala中級以上) > >> > >> 岡山からはるばるやってきます。 > >> > >> 「Clojure」by @ujm > >> > >> > もともとLispを書いていた人に限らず、Python使い、Haskell使い、Ruby使い、Vim使い、Scala使いなどがどんどん移行してきている気鋭の言語Clojureとは何なのか、実演付きで詳しく解説します。 > > > > > > > 関西オープンフォーラム2012が同日同じく大阪で開催されます。関西オープンフォーラムのRuby初級者レッスンを受講し、Ruby力が高まったその足で、こちらにも参加することができます。 > > > > なお、発表者も募集中です。Scala・Clojure・Rubyに関係するまたはしないトピックに関する発表をしてみたいとお思いの方はご連絡ください。 >
2545 2012-10-26 09:20 [ujihisa@g... ] Rubyを含む勉強会のお知らせ 2546 2012-11-05 05:28 ┗[june.1st.717@g... ] -> @ 2547 2012-11-05 12:27 ┗[aki.kyara@g... ] 2548 2012-11-05 14:50 ┗[keisuken@c... ]