learn-ruby-in-kansai:1850
From: ohai@k...
Date: Wed, 23 Jan 2008 17:07:29 +0900
Subject: [learn-ruby-in-kansai:1850] Re: 第23回 Ruby/Rails勉強会@関西のプログラムを募集します
大林です。
以下の内容で応募します。
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---
: お名前(HN可,必須) : 大林一平
: タイトル(必須) : Rubyのリフレクション
: 概要(あれば) : Rubyのリフレクションについて何故そう動くのか、
どう役立つのかについて解説する。
Rubyのリフレクション機能は幅広いが
話をするのはその一部にする予定である。
: 希望時間(必須) : 60分
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---
よろしくお願いします。
On Mon, Jan 14, 2008 at 01:01:57PM +0900,
よしだあつし wrote:
> こんにちは、よしだあつし@Ruby関西です。
>
> 第23回 Ruby/Rails勉強会@関西のプログラムを募集します。
>
> 日時 2008 年 2 月 16 日 (土) 13:00〜17:00頃(予定)
> 場所 京都女子大学
>
> 1時間〜2時間のセッションだけでなく、
> 15分〜30分のショートセッションやライトニングトークも大歓迎です。
>
> 募集締切りは 1 月 23 日 (水) 17時とさせていただきます。
>
> 自薦の方がありがたいのですが、他薦でもよいアイデアがあればRuby関西スタッフで交渉できるかもしれませんのでアイデアも募集しております。
> こんなことを聞いてみたいということがありましたら
> お気軽にアイデアを投稿してみてください。
>
> では、よろしくお願いします。
>
>
> 以下は、応募用の参考テンプレートです。
>
>
> --
> ML: learn-ruby-in-kansai@r...
> 使い方: http://QuickML.com/
--
大林一平 ohai@k...
http://www.kmc.gr.jp/~ohai/
--
ML: learn-ruby-in-kansai@r...
使い方: http://QuickML.com/
1844 2008-01-14 05:01 [rudeboyjet@g... ] 第23回 Ruby/Rails勉強会@関西のプログラムを募集します 1845 2008-01-15 16:05 ┣[okkez000@g... ] 1846 2008-01-18 14:16 ┃┗[rudeboyjet@g... ] -> 1850 2008-01-23 09:07 ┗[ohai@k... ] 1851 2008-01-23 12:00 ┗[rudeboyjet@g... ] 1852 2008-01-26 03:32 ┗[konami@k... ] 1853 2008-01-26 11:44 ┗[rudeboyjet@g... ]