藤澤と申します。
 
現在、開発中のアプリケーションがカットオーバーを迎えつつあるのですが、
アプリケーションのトップ画面のURLは「httpxxxxxxxxx.com」としたいと考えています。
 
しかしログイン画面はaccountsコントローラのlogin.rhtmlというファイルで作っているため、
サーバにアップしても「httpxxxxxxxxx.com/accounts/login」となってしまいます。
 
他のRailsアプリケーションを見ている限り、この/accounts/loginというのは省略できそう
なのですが、どなたか実現方法をご教示いただけないでしょうか。
 
よろしくお願いいたします。
 
藤澤 太一 / Taichi Fujisawa
mailto:tf@squaria.net
-------------------------------------------
Squaria 
Co., Ltd.
c-MA3 BLDG. 5F
3-1-35. Motoazabu 
Minato-ku
Tokyo, 106-0046 JAPAN
+81-3-6439-1888 
(Phone)
020-4665-1142 (FAX)
http://www.squaria.net
-------------------------------------------