rails:1429
From: Fukuyama Steprize <fukuyama@s...>
Date: 29 Jul 2006 18:47:19 +0900
Subject: [rails:1429] Re: さくらインターネットにてRailsを利用
ふくやま@広島です。 >> > 「:3000」を表示させない方法 > >残念ながらさくらインターネットでは >httpd.conf >は編集できません。 えっと、まず状況を整理させて頂くと まず、さくらインターネットは「専用サーバ」ではなく 「レンタルサーバ」ということでよろしいでしょうか。 「レンタルサーバ」という仮定で・・・ WEBrickでポート番号「:3000」を表示させないというのは、 その環境では難しいのかな。良い方法を思いつきません。 それに、レンタルサーバでWEBrickが常駐するのは 怒られるような気がします。ということでWEBrickはなしで。 次に、実用に耐えるかは別として、近道はcgiということになりますが 過去のMLでも、ネット上でも、成功されている方が沢山いらっしゃるので 参考にされてみては如何でしょう。 http://www.fdiary.net/ml/rails/msg/675 いろいろ方法はあるようですが、おそらく試されている手順だと・・ ・Rubyを自前でinstall ・自前Rubyにpathを通す(シェルで) ・gemのinstall ・gemでRailsをinstall、rails hoge でアプリ作成 ・.htaccessを書き換え 以下をコメントアウト #AddHandler fastcgi-script .fcgi #AddHandler cgi-script .cgi #Options +FollowSymLinks +ExecCGI ・config/environment.rbを書き換え 以下を追加 $LOAD_PATH.push("/home/xxx/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8") $LOAD_PATH.push("/home/xxx/ruby/lib/ruby") ・必要に応じてwwwに/hoge/publicのシンボリックリンクを貼る という手順が一般的なようです。(上記引用です。) 試された手順をもう少し詳しく教えて頂くとわかるかも また、別の方法として、ローカルにて rake rails:freeze:edge TAG=rel_1-1-2 (又は rails hoge -f でアプリケーション作成) として、Railsをvendor以下に入れて、まるごとサーバに上げれば、 gemもRailsもインストールしなくても動くと思います。 >全く同じ手順でインストールしたのに何故違う現象が >起きているのかがちょっと不可解です。しいて言えば >マシンは違うからでしょうか。。。 このあたりは良くわかりませんが、ドメインを使っている場合、 「リダイレクトとして使用する」にしないといけないそうです。 参考になりますでしょうか。 # 専用サーバなら、福井さんお勧めのMongrelでびしばし行きましょう! # 私はTextDrive派ですが -- ML: rails@r... 使い方: http://QuickML.com/