learn-ruby-in-kansai:2030
From: Akihiko Ogawa <akipii_00@y...>
Date: Tue, 6 Jan 2009 12:16:51 +0900 (JST)
Subject: [learn-ruby-in-kansai:2030] XP祭り関西2009のご案内(1月24日)
ご無沙汰してます。あきぴーです。 今月1/24(土)にXP祭り関西2009が下記の内容で開催されます。 一昨年のXP祭り関西2006にも、Ruby関西からたくさんの方がお越しに なられて盛り上がったのを思い出します。 今回は、日本のXPの先駆者でありプロジェクトファシリテーションを 提唱された平鍋さんを基調講演にお呼びして、アジャイル開発一般を 主題とした内容になります。 定員120名を予定していますが、まだ申し込み可能ですので、ご興味 ある方は是非お越し下さい。 ============↓↓ここから↓↓=============================== 「XP祭り関西2009」開催にあたって 「XP祭り関西」第1回開催より既に2年が経過致しました。 この2年間の間、「XPJUG関西支部」から「XPJUG関西」への名称を 変更を始め、様々な活動を展開して参りました。 その結果、多くの方と出会い、交流を深める事ができました。 今回の「XP祭り関西」は、XPJUG関西の活動を通して知り合った 関西近隣の皆様による講演/ワークショップを主軸に置き、皆様と いっしょに関西のソフトウェア業界を元気づけるきっかけとなる 様なイベントにしたいと考えております。 日頃業務に追われお忙しい事とは思いますが、折角の機会です。 周りの皆様をお誘いあわせの上、是非ご参加下さい!! ■開催日時 2009年1月24日(土曜日) 10:00~17:00 ■開催場所 兵庫県伊丹市 生涯学習センター「ラスターホール」 http://hccweb1.bai.ne.jp/lustrehall/ ■内容 ▼ホール(2F多目的ホール)―先着120名 *※ 基調講演(10:30 - 12:00) o 「Agile 2008 報告」 平鍋健児氏 o 株式会社 チェンジビジョン 代表取締役社長 o 株式会社 永和システムマネジメント 副社長 o オブジェクト倶楽部 主宰 * 講演①(13:00 - 13:15) o 「XP寺子屋」 西 丈善氏 o 日本XPユーザーグループ関西 * 講演②(13:15 - 13:45) o 「マネジメントから自律へ」 土屋 秀光氏 * 講演③(13:45 - 14:15) o 「名古屋アジャイル勉強会奮闘記 ~勉強会を立ち上げて楽しむ7の方法~」(仮) o 名古屋アジャイル勉強会 * 講演④(14:30 - 15:00) o 「ゼロ機能リリースのもうひとつの側面 o ~ ワーキングスタイルを変える開発基盤を まず構築しよう ~」 中西庸文氏 * 講演⑤(15:00 - 15:30) o 「チケットファーストでアジャイル開発! ~構成管理を見直そう」 あきぴー氏 ▼会場1(2F視聴覚室)―先着30名 * ワークショプ①(13:00 - 15:30) o 「組込み開発におけるテスト駆動開発実践講座」 日本XP ユーザグループ関西 ▼会場2(1F学習室)―先着30名 * ワークショプ②(13:00 - 15:30) o 「プロジェクトファシリテーション入門」 Project Facilitation Project関西 ※ 「基調講演」は、全員参加となっております。 ■参加申込み こちらから、お申し込み下さい。 http://www.xpjug.jp/formmail/event_maturi/formmail.asp ■詳しくは、XPJUG関西のホームページをご覧下さい。 http://www.xpjug.jp/ 皆様の参加を、お待ちしております。 ==============↑↑ここまで↑↑===================== -------------------------------------- Power up the Internet with Yahoo! Toolbar. http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/ -- ML: learn-ruby-in-kansai@r... 使い方: http://QuickML.com/